
30歳を過ぎて思うこと。
やはり一般論としてでなく、実感として「体力の低下」。。。
これは悲しいけど事実。。。
普段、運動をしていないからこそ!体力づくりに真剣に向き合わなければならないのでは・・・?と思いながらも実行できていない私たち。。。
私個人は元々スポーツ好きで、
バスケットやらテニスやらタップやら、ちょっと前は念願の乗馬に初挑戦したり!とちょいちょいは身体を動かしてはいるのですが、
ただ昨今の体力の低下は認めざるを得なく。。。
このままではいかん! と切実に思いはじめたそんな時、
かの一流アスリートの言葉を思い出したのです!
それはあのアテネ・北京と2種目2冠の偉業を成し遂げ、
2年後のロンドン五輪に向けて現役続行中の水泳・北島康介選手。
日本人なら誰もが知っているあの「ラジオ体操」。
実はこのラジオ体操、緻密に理にかなった構成で、
それはそれはよく作られているらしいのです。
夏休みに眠い目をこすりながら、とりあえず嫌々にやっていた体操ではなく、
改めて真剣にちゃんとやると、いい全身運動になり、
それだけで充分身体に良いらしいとのこと!
これなら出来るんじゃない!? 私たち。
このぐらいならちゃんとやろうよ、私たち。
ということで始めます!ラジオ体操。
我が社の日課になることを目指して!
iTunesでさっそくダウンロードしてみたら、こんな可愛いアイコンが。
さっそくスクリーンセーバーに採用決定!(笑)
何事も身体が資本ですから。
ラジオ体操で体力づくり、はじめました。
by MM
やはり一般論としてでなく、実感として「体力の低下」。。。
これは悲しいけど事実。。。
普段、運動をしていないからこそ!体力づくりに真剣に向き合わなければならないのでは・・・?と思いながらも実行できていない私たち。。。
私個人は元々スポーツ好きで、
バスケットやらテニスやらタップやら、ちょっと前は念願の乗馬に初挑戦したり!とちょいちょいは身体を動かしてはいるのですが、
ただ昨今の体力の低下は認めざるを得なく。。。
このままではいかん! と切実に思いはじめたそんな時、
かの一流アスリートの言葉を思い出したのです!
それはあのアテネ・北京と2種目2冠の偉業を成し遂げ、
2年後のロンドン五輪に向けて現役続行中の水泳・北島康介選手。
日本人なら誰もが知っているあの「ラジオ体操」。
実はこのラジオ体操、緻密に理にかなった構成で、
それはそれはよく作られているらしいのです。
夏休みに眠い目をこすりながら、とりあえず嫌々にやっていた体操ではなく、
改めて真剣にちゃんとやると、いい全身運動になり、
それだけで充分身体に良いらしいとのこと!
これなら出来るんじゃない!? 私たち。
このぐらいならちゃんとやろうよ、私たち。
ということで始めます!ラジオ体操。
我が社の日課になることを目指して!
iTunesでさっそくダウンロードしてみたら、こんな可愛いアイコンが。
さっそくスクリーンセーバーに採用決定!(笑)
何事も身体が資本ですから。
ラジオ体操で体力づくり、はじめました。
by MM